忍者ブログ
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オレがエリア88風にエロゲを語る(2巻)

昔の日記漁ってたら出てきたので公開してみるw
 
-------------------------------------------------------------

ふわ…コンプしやがったぜ!!

うまいもんだ!!

てやんでえ、シン!
感心してる場合かよ!!
またあいつにでかい顔されるぜ!!


--------------------------------------------------------------
機長!
テックジャイアンから呼びだしです!!

なんだろ!?
はい ソフマップです!!

なんだって!?

どこにつけやがった!?

どうしたんです 機長!?

今週の発売日に地雷をしかけたやつがいる!!

ええっ!?

さ…作品は…………!?

作品はすでに発注された!!

じゃユーザーにすぐ連絡して
地雷の回避をさせなくては!!

まてっ!!

地雷を回避させると売れ残るぞ!!
ユーザーはまだ気づいていないらしい!!


--------------------------------------------------------------

やった!!
二人ともクリアしたぞ!!

くは…
死ぬかと思ったぜ!!

二人ともよくやってくれた!
礼をいう!!


さてと…
これでトゥルールートには直行できるな…

あ…ああ…

サキ…この恩は一生忘れん!!

気にするな!
おれ自身が招いたことだ!!

なにか力になれるようなことがあればいってくれ!!

エロゲーができるか!?

・・・・・・・・・・

なら…おれの力になるのは無理だ…

おれが今必要とするのは
エロゲーのできるゲーマーだ!!
じゃあな!!


--------------------------------------------------------------
なにやってんだ!?

マッコイにワナにまんまとハメられて、エロゲRPGと交換するハメになった…
どれがいいか選んでんだ!!

ようフーバー!!
よう、ミッキー!今日もヒロインをとられちまったな!!

シン、そりゃあなんたってランスを選ぶべきだ!!

いや、エロゲRPGはうたわれるものだ!!
なんたっていっちゃんいい!!

決まったかシン!?

戦女神にするよ!!

なにがいっちゃんでェ!!
エロゲRPGはAliceSoftだ!!

なにをいう!?
エロゲRPGはLeafにきまってる!!

--------------------------------------------------------------
なあ…シン…
前から聞きたかったんだが…
なんでエロゲーマーになった!?

さあね…自分でもしらない間にPCにインストールして
二次元につれてこられたのさ…

じゃあ…はやいとこ三次に帰りたいだろう…
恋人なんかはいるのか…!?

もう…忘れた…………


------------------------------------------------------------
よう…シン、新作だな!!

やあ、ミッキーおはよう!!

しかし、よくこいつを買う気になったな!!

"キサラギGOLD★STAR"…
SAGA PLANETS製のキャラゲーか…

エロゲ用の豪華声優なんかもつけてんのかな!?


------------------------------------------------------------
そういやミッキーも新作を買ったんだろ!?

よっ!!
よくぞ聞いてくれました!!

マッコイじいさんに聞いたんだけど教えてくれなくって…………
きのうアマゾンで運びこんだのはしってたんだ!!

きひひひ!
聞いてオノロクな!!

ヒントを教えようか…
ま…このエリア88じゃ萌えゲーだな…
それに、おれがやりなれたブランドだ!!

ミッキーがやりなれたブランド…ねぇ…
AliceSoftじゃ萌えゲーとはいえないし…

恋神-ラブカミ-(PULLTOP)か!?

大当たりィ~~~!!


-----------------------------------------------------------
兄上に伝えてください…
アグネスを説得してくれ…と…
全ての決定権はエロゲーマーにこそあるのだ…と…

規制の波はけっこうだがね…
仮にその世界ができあがった時…
エロゲーマーが、あんたたちに死の審判をくだしたらどうする!?

それに従いましょう!!
この首ひとつで逮捕されていった者たちへの
なぐさめになるのなら かんたんなことです!!
父上も…ようやく私の意見に同意してくれるようになりました!!

兄上は、とても父上に似ています!!
力も考え方も…意地の張り方まで…


----------------------------------------------------------
(元ネタ:エリア88 ワイド版2巻)



----------------------------------------------------------
PR
【日記】明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
みなさん今年も宜しくお願いします。
 
30日は、忘年会のため午前11時に家を出て秋葉原に向かいました。
実は、ロードスターでの遠出はこれが初めて。
未だ初心者マークの自分は、ビクビクしながら運転しました。
(まぁバイクで通った事がある道なので、なんとかなりましたがw)
 
秋葉原のUDX駐車場はすごい並んでました。入るのに30分待ったり…
さすがコミケ2日目、アキバも痛車とスポーツカーだらけ。
駐車場に入ったら少し仮眠して、親友と合流。
23時まで時間を潰すため16時から20時ぐらいまで車の中でおしゃべり。
 
その後は他のメンバーとも合流し、朝までカラオケ。
3時過ぎになったら寝ちゃったけどね…w
サンホラを数曲しか歌えなかったのが残念である。
 
31日、カラオケが終わり次第、車の中で仮眠。
8時過ぎには駐車場を出て、コミケに向かいます。
9時半には科学館前の駐車場に入り、10時にゆりかもめに乗りました。
10時40分には会場に入れたのですが、既に華の抱き枕カバーと恋空のC81セットは完売に……
せっかくこの為にお金を貯めていたのに…丁度ビデオカメラが使い物にならなくなったのでビデオカメラを新調する事にしました。
 
コミケが終わったら、友達の家(成田)まで行きます。
湾岸をひたすらまっすぐ走ります。自分は左車線を80km~100km/hで安全運転w
合流と加速でベタ踏みしましたが、100km/hから上はさすがに伸びにくかった…これがロードスターのパワーなのか。
 
成田まで友人を送ったあと、帰還命令が下り。
再び高速と国道16号を走って帰宅。
車で夜を走るのも初めて。というか高速に乗るのも初めてでした。
(高速教習はシミュレーターだったし)
30日と31日だけで、250km近く走りました。
でもそのお陰か、ロードスターに慣れた感じはします。幌をしたままの運転だとか、クラッチの繋がるポイントだとか、H&Tもすっかり出来るようになりました。
 
今後の予定としては、ひとまず1月は大人しくしています。
ロードスターに関しては、後期テールが手に入れば後期テールに変更したいです。
あとシフトノブかな?球体のものを検討。
2月24日に六連星の筑波2000走行会があるので、それまでに軽量15インチホイールとハイグリップタイヤ(Z1★)に変更したいですね。
パッドの交換や油類の交換もしたいところです。

 
 
前回でも言いましたが、この日記は基本的にイラストを含んだ日常的な事を書いていきます。
車関連の日記は、みんカラに書き込むので、そちらをご覧ください。
車関連とイラスト含む日常的な事を、短くまとめた日記はmixiに書きます。
宜しくお願い致します。


-------------------------------------------------------------
【車】今後やりたいこと。

今年…はもう3週間しかないので、来年からになりそうですが。
今後、車に関する事でやってみたい事でも書いてみよう。
 
まぁ手元に車がある訳でもないんですが。
  
----------------------------------------------------------------------
【サーキット関連】

『筑波サーキット ファミリー限定走行ライセンス取得』

一番近場にある比較的大きなサーキット。
ファミリー限定走行枠というフリー走行を走れるライセンスです。
年会費が必要になったり講習を受けなきゃいけなかったりするけど、
このライセンスを取得すれば、いつでもフリー走行で走れるので是非取得したい。
つくば1000は、1枠(20分)2000円だか3000円だった気がする。大手サーキットの割に安い。
 


『CIRCUIT GAMEに参加』

よく仙台ハイランドやSUGOなんかで行われている。
もちろん数は少ないが、筑波サーキットでも行われている模様。
この辺は走行会でサーキットゲームをやる所をチェックしなきゃだめぽ。
 



『色んなサーキットを体験』

仙台にらおにゃんや馬などもいる事だし、北は仙台あたりまで行ってみようかなと。
あっちはSUGOやらハイランドやらあるから羨ましい。
西は鈴鹿サーキットあたり走ってみたい。
どうせならそのまま大阪や神戸まで行って知人に会ってくるのもいい。
あとは袖ヶ浦や茂原かな。千葉とはいえやや遠いけど日帰りできる距離だし。
もてぎも興味はあるけど、ウーン…走りたいとは思わないかなww
 
ミニサは結構近場にチラホラあるのでどんどん積極的に走りたい。
スポランやまなし、エビス、日光、桶川、本庄、ナリモ、ジムカなら浅間台も。
特に後者二つは、成田の近くにあるので、メガネん家に泊まって行けば1時間もかからずに行けそうである。
 
------------------------------------------------------------------
【ジムカーナ関連】

『あくまでメインは走行会、練習会、フリー走行のみ』

ジムカーナもどんどんやりたいけど、あくまで走行会・練習会・フリー走行のみ。
本格参戦はしないです(☍∀⁰)




『ナリモでも特設ジムカーナが可能である』

http://www.narita-motorland.com/
ナリタモーターランドは、数年前に管理人が変わったらしい。
パイロンを設置してジムカーナなども出来るようになったみたい。
料金も半日3時間走って5000円!ワーオ、お得!(なのか?)
光電管もレンタル出来てタイムも計れちゃう!
 
なんと言ってもメガネん家から割と近いので、泊まりついでに行けちゃう。(※これ大事)
 




『ジムカーナだけなら浅間台スポーツランド』

http://www5.ocn.ne.jp/~asama.sl/
実は今日知ったのだが、千葉県香取市にジムカーナ場があるらしい。
ジムカーナだけを走りに行くならこっちに行く方が良さげか?
なんと言ってもメガネん家から(略)




『ジムカーナで一番近いのはやっぱり筑波』

自宅から一番近いのは結局筑波。
ただし、筑波のジムカーナ場はフリー走行が行われていない為、要走行会参加となる。


-------------------------------------------------------------------
【ラリー・ダートラ関連】

『是非やりたいが、別の車両が必要となる』

FRでラリーやダートラをやる事も可能だが、それが普段使いのマイカーとなるとさすがに厳しい。
よって、ラリーやダートラに参加する場合、別の車両が必要となる。
それも壊しても壊れても問題ない車両。いわゆるミサイルというものらしい。
数人がラリー・ダートラ用に共同購入という手もあるが、やはり安易に手は出せない。
 
しかし、ターマックラリーなら普段使いのマイカーでも可能なので、
ターマックラリーは機会があれば参加したい。
(要ラリークラブに入会?)

--------------------------------------------------------------------
【ドライブ・ツーリング関連】

『西関東を中心に走りたい』
 
HSGの舞台となる西関東の峠を実際に走りたいです。
というか実際に走ってみなきゃどんな道なのかわからないですし。
埼玉は飯能から秩父、東京方面に行けば奥多摩、そのままいけば山梨。
南は神奈川方面。なんだかんだでドライブには最適かなと。



『お山で走り屋ごっこ』
 
近くにお山がありません。
一番近いのが筑波山だし……
ワイディングを攻めてみたい気はするけど、あんまり機会がなさそう。



『むしろ夜間の首都高ドライブ』
 
これだな。山に行くより首都高の方が近い。三郷ICから乗ってすぐだし。
深夜2時に電光掲示板見て、「稀に見る いい流れだ」と呟きつつ、
 
やっぱりNAはいいナ
心情的にも特別な車だ
惹かれる

だが実戦ではやはりNBだ
新しいNCが出た今でも

ワケしり顔がこざかしい理屈でNBを評価する

NAより増えた車重
リトラクタブルヘッドライトの廃止
ピュアに走りを追求していないと

わらわせるぜ
何も見えてないくせに

その時
その領域を共にした者だけが
NBロードスター
この本質を知るんだ――


とかなんとか、呟きながら走りたいですな。
それなんて湾岸ミッドナイト。
 
 

『ドライブやツーリングをするぐらいならサーキット走るわ!!』

いやその理屈はおかしい(AAry




--------------------------------------------------------------------
【その他、車に関する事】
今の所、これといって特にはない。
痛車なんかもやってみたいなーとは思いますが、普段使いの車にはやりたくない。
 
セカンドカーとして通勤用に軽でもほしいわ。



----------------------------------------------------------------------
【ラクガキ】時間が余ったから2枚目 (2)

【同日の日記】
今日もいつものラクガキ (1)
http://rimi.ria10.com/Entry/21/

--------------------------------------------------------------------


時間が余ったからもう1枚ラクガキ。
 
HSGより、チーム『OverclockGirl』 ”北条院 零”の996 GT3cupです。
設定では大企業となっている北条院グループの娘で、かなりの金持ち。
10年前の西関東で起きた戦争を再び起こらせようと企んでいる。後の争いとなる元凶。
 
一応は高校生なので、昼間はチームのメンバーと共に学校で勉強している。
元ネタとなっている「オーバークロックガール」では、ボケ混じりの高飛車な委員長キャラである。
HSGでは高飛車を維持しつつ、より腹黒な性格となっている。
 
戦争の企みについても、チームメンバーの心境を利用しメンバーと共に西関東の峠を制圧しに行く。
(芹乃 ⇒ 父が成し得なかった事を達成するため、父の敵)
(逢理 ⇒ 芹乃が心配のため、共に協力)
(百子 ⇒ 各地の争いを収束させるため)
(静香 ⇒ つまらない日常に飽き、面白そうだから)
 
マシンは、資金力をありったけとつぎ込んだ”PORSCHE 911 GT3cup”
GT3カップのレースカーを公道用にデチューンしたマシン。
タイヤをスリックに履き替え、そのままレースにも出れるというチートマシン。
普段はSタイヤを履いている。
マシンがマシンな為か、狭くバンピーな峠は苦手。

---------------------------------------------------------------------
とかなんとか。
設定だけまともに出来てて、一向に物語が始まらないHSGでございます。
このまま漫画を描かずに終わりそうな予感。


----------------------------------------------------------------------
【ラクガキ】今日もいつものラクガキ (1)

【同日の日記】
時間が余ったから2枚目 (2)
http://rimi.ria10.com/Entry/22/

--------------------------------------------------------------------


HSGより、チーム『RomanticRose』の”野間 由梨花"さんです。

設定では、底辺女子学校に通う女子高生。
まわりがギャルやヤンキーの生徒が多い中、割とマトモな普通の女子高生…という訳にはならなかった。
性格は冷静沈着でクール、チームでも主にアドバイスや情報収集がメイン。
よく結に胸を揉まれている。けしからん。
敵対している”MindHeart”については、由梨花本人は全く気にしておらず、仲良くやれればよいと思っている。
しかし、祐花と彩耶の手前、協力せざるを得ない状況に。

マシンはタービン交換仕様のZ32。
ドライバーの腕も並なので、扱える程度にハイパワーな仕様となっている。


------------------------------------------------------------------
どうでもいいこと。 
フェアレディZシリーズで一番好きなのがZ32だったりします。
特にコレと言って理由は無いんですが、20年以上前に” S.C.I ”というレースゲームがあったのがキッカケ。
そのゲームの車が赤のZ32だったんですよね。
それ以来、フェアレディZ=Z32 という印象が強いです。
 


参考動画。
自分はH.Q.とセットになったサターン版にハマってました。



-----------------------------------------------------------------
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
咲-Saki-ブログ

私のゆーこと聞きなさいっ! http://blog.livedoor.jp/yukomase/
咲ブログはじめました。
予定表

なし
プロフィール

HN:
川原リミ
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/04/21
職業:
全ての女性を幸せにするお仕事
趣味:
車・バイク、イラスト・漫画、美少女ゲーム、ゴルフ
自己紹介:
車やバイクが好きな自称ハードボイルドでニヒルなハンサムボーイ。
このブログではイラストと自動車メインの日記となっております。
 
【車】 
愛車はNB6Cロードスター。
サーキットからジムカーナ、ストリートまでなんでもござれ。

【咲-Saki-】
咲ブログもはじめました。
私のゆーこと聞きなさいっ!
http://blog.livedoor.jp/yukomase/
Twitter


イラスト - Pixiv

バーコード

ブログ内検索

コメント

忍者ブログ

P R