忍者ブログ
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【レポ】WoTの飛行機版!?World of Warplanesのプレイレポート!


World of Tanksと同じ製作会社が作ったフライトゲーム

World of Warplanes (通称WoWP)

その名の通り、World of Tanks(以下WoT)の飛行機バージョンである。



まだクローズドβなのでプレイ人数も少なく、
日本語も対応していないのでWoTなどに比べると敷居が高いかもしれないが、
WoTのシステムが好きで、オンライン対戦のフライトゲームが好きなら面白いとは思う。
ゲーム内容はWoTと同様、
機体の経験値を稼いで次の機体を研究していくというもの。
システム面もWoTの使い回しで、WoTをプレイしている人なら英語が読めなくてもなんとなくで分かると思う。

機体はアメリカ・ソ連・ドイツ・日本の4ヶ国から選ぶ事ができ、
それぞれ戦闘機ツリー重戦闘機ツリー攻撃機ツリー艦上戦闘機ツリーなどに別れている。
戦車に比べて戦闘機は知名度が高く、零式艦上戦闘機(ゼロ戦)も乗れるのが日本人にとっては魅力かもしれない。




ゲームモードは3種類あり、通常のランダムマッチシングルマッチトレーニングモード(選択不可がある。
ランダムマッチはWoTと同様、
ランダムマップでTier(ランク)の近いもの同士が戦うモードである。
シングルマッチは半分トレーニングモードのようなもので、
自分以外はCPUというCPU戦である。
しかしながら、まだクローズドβなうえに接続人数も少ないので
15vs15はまずあり得ない。
大抵は4vs4だったり6vs6だったりと、若干盛り上がりの欠ける対戦となってしまう。
又、同Tierが少ないので、必然的にTier1とTier4が同じマッチになってしまう事もしばしば……。

ですが、攻撃目標は敵航空機だけでなく、敵地上施設も攻撃目標となっているので
敵航空機を撃墜できなくても、敵地上施設を撃破出来ればしっかりと撃破に加算される。
これはWoTには無い面白さだと思われる。



WoTでは、WASDとマウスで基本操作が出来るが、
このゲームはフライトゲームなので、操作が複雑である。

キーボードやマウスでもある程度操作が出来るようになっているが
それでもマトモに飛ぶにはかなり厳しい。
僕はゲームパッドでプレイしたのだが、ゲームの挙動が中途半端にリアル系なせいでまっすぐ飛ばすのも一苦労。

又、どうしてもサーバーが北米にある異常、ラグやPingの高さが気になるところ。
お互いが静止状態で撃ちあうWoTなら多少問題はないが、
お互いが動きまわって攻撃するWoWPではそれが致命的問題となる。
敵機が動きまわるこのゲームでは、攻撃が0.2秒、0.3秒遅れてしまうと全く当たらないのである。
WoTで例えるなら、お互いの快速軽戦車がジグザグ走行しながら、20ミリ機関砲を撃ちあう状況と言ってもいい。
常に先を予測して撃たないと、弾がかすりもしないだろう。
WoTではそこそこのスペックでもある程度は出来ていたが、それ以上に高スペックのPCを用意しないと厳しいだろう。

スペックが低いと一番辛いのが、戦闘開始前のローディングである。
WoTではローディング中に戦闘がはじまっても、味方陣地で止まっているだけだが
このゲームでは戦闘開始になると、そのまま進んでしまう。
(飛行機なので空中でずっと止まっている事もできない)
やっとこさでローディングが終わり戦闘がはじまったと思ったら、
敵陣地まで進んで敵機にフルボッコされていることもある。

スペックが低くてもこのゲームは出来るが、なるべくスペックの高いPCを用意したいところだ。

----------------------------------------------------------
【総評】

まだまだクローズドβなので、色々と問題は山積みだが。
完成すれば面白いゲームだとは思う。

しかし既に、War ThunderというWoWPと全く似たようなゲームが出ており
そちらのゲームはオープンβで完成度も高い。
現時点では、問題が山積みのWoWPをわざわざクローズドβに申し込んでまでプレイする理由は全くない。

肝心のWar Thunderはまだ未プレイなので、
これからダウンロードしてプレイしたいと思う。
明日にはWoWPと比較し、プレイレポートを書きたい。



----------------------------------------
PR
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
咲-Saki-ブログ

私のゆーこと聞きなさいっ! http://blog.livedoor.jp/yukomase/
咲ブログはじめました。
予定表

なし
プロフィール

HN:
川原リミ
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/04/21
職業:
全ての女性を幸せにするお仕事
趣味:
車・バイク、イラスト・漫画、美少女ゲーム、ゴルフ
自己紹介:
車やバイクが好きな自称ハードボイルドでニヒルなハンサムボーイ。
このブログではイラストと自動車メインの日記となっております。
 
【車】 
愛車はNB6Cロードスター。
サーキットからジムカーナ、ストリートまでなんでもござれ。

【咲-Saki-】
咲ブログもはじめました。
私のゆーこと聞きなさいっ!
http://blog.livedoor.jp/yukomase/
Twitter


イラスト - Pixiv

バーコード

ブログ内検索

コメント

忍者ブログ

P R